【新店舗】広島もとまち水族館ミュージアムショップ&カフェ オープンのお知らせ
- 広報:大関
- 10月31日
- 読了時間: 2分
2025年10月31日(金)に、広島県広島市に新規開業した「広島もとまち水族館」にてミュージアムショップとカフェをオープンいたしました。

ミュージアムショップ「MUSEUM SHOP UMIHAKO」は海辺やラグーンをイメージした内装で、水族館で展示している生物をモチーフにしたオリジナルグッズを多数取り揃えました。「生命の舞台」観賞で得た感動と学びを、何度でも思い返せる小さな再生装置として、お気に入りのミュージアムグッズをお持ち帰りいただきたいと思います。

広島もとまち水族館の生き物たちと、広島の名所やお好み焼き、牡蠣、レモンなど広島を象徴するモチーフがちりばめられたメインアートグッズは全10アイテムを用意しています。
ほかにも、広島名物を使ったお菓子や、広島のグラスビーズメーカーのトーホー株式会社が作る、水族館オリジナルデザインのきらきらしたビーズブローチなど、広島らしさも楽しめるグッズを多数取り揃えています。

カフェ「CAFÉ UMIHAKO」はまるで黄金の茶室に設えたような煌びやかな雰囲気。中世ヨーロッパが抱いた日本のイメージである “黄金の国ジパング” や、おとぎ話「浦島太郎」に出てくる竜宮城などを想起させ、夢と希望をかき立てるひとやすみスポットです。

メニューは、水族館ならではの生き物をモチーフにしたスイーツやドリンクをご用意しています。フリソデエビやハリセンボンなど、スイーツメニューとしてはなかなか見かけない生き物が楽しいスイーツに変身しました。また広島県や瀬戸内エリア産のクラフトビールや丸ごと生絞りジュースもラインナップ。「CAFÉ UMIHAKO」だから出会えるメニューをぜひご賞味ください。

またカフェはエントランス側からもご利用可能。エントランス側はショップの雰囲気に合わせたブルーの外観でイメージも一新。「はこ」の表裏のように、ふたつの顔を持つカフェです。

皆様のお越しをお待ちしております。
広島もとまち水族館公式ホームページ
広島もとまち水族館ミュージアムショップ&カフェ プレスリリース
広島もとまち水族館ミュージアムショップ&カフェ インスタグラム







コメント