大阪市北区中之島にある大阪市立東洋陶磁美術館が、約2年間の改修工事を終えて4月12日(金)にリニューアルオープンしました。それに伴いミュージアムショップとカフェをオープンいたしました。
![](https://static.wixstatic.com/media/d60315_f88e12c87b0e40919b130192e6e3df17~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_655,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d60315_f88e12c87b0e40919b130192e6e3df17~mv2.jpg)
ミュージアムショップでは、美術館オリジナルのポストカードやクリアファイル、展覧会図録などをはじめ、作品をモチーフにした親しみやすく楽しいグッズをご用意しています。
![](https://static.wixstatic.com/media/d60315_b626241a40c149ae81d850e4d73d1c61~mv2.png/v1/fill/w_980,h_643,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d60315_b626241a40c149ae81d850e4d73d1c61~mv2.png)
ミュージアムカフェは、「café KITONARI(カフェ キトナリ)」と名付けました。陶磁器(トウジ「キ」)の美術館の「トナリ」にあるカフェ、という意味の造語です。
この場所が、楽しいひとときの“喜となり”、寛ぎの“気となり”、陶磁器を知る“機となり”、陶磁器のおもしろさを広げる“基となり”…、そんなたくさんの「キトナリ」になりたいという想いを胸に、お客様をお迎えしたいと思います。
![](https://static.wixstatic.com/media/d60315_f2f2c553c3ac4ba7bce2c68a7963e4d0~mv2.png/v1/fill/w_980,h_659,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d60315_f2f2c553c3ac4ba7bce2c68a7963e4d0~mv2.png)
カフェでは美術館所蔵の陶磁器をモチーフにした美しいドリンクやスイーツをはじめ、周辺のオフィスワーカーや住民の方が日常遣いしていただけるような、コーヒーや軽食もご用意しています。もちろんカフェのみの利用も可能です。
![](https://static.wixstatic.com/media/d60315_32b75a281c564e3a995fc28e08c2c12e~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_784,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d60315_32b75a281c564e3a995fc28e08c2c12e~mv2.jpg)
皆様のお越しをお待ちしております。
大阪市立東洋陶磁美術館公式ホームページ
大阪市立東洋陶磁美術館ミュージアムショップ/cafe KITONARI Instagram
大阪市立東洋陶磁美術館ミュージアムショップ/cafe KITONARIプレスリリース
Comments